北京で風邪を引きました。
上海に来てから三回目の北京出張です。
とにかく今回の北京は寒かった・・・。今回は深夜入り → ホテルに宿泊 → 出社 → 北京を深夜発というスケジュールだったのだけど、ついたときにはすでに外の気温はマイナス。
オリンピックを控えてやたらと警備(風紀の取り締まり)が厳しくなった北京市内についたのは、すでに0時を回っていました。今は、本当に取締りが厳しくって、だいたい5分も歩けば一回は警察に出会います。
北京の警察は(というか北京の人は)概して背が高く、筋肉質な体型をしています。イメージで言うとロシア人に近いでしょうか?「おお、ミルコみたいだ・・・」というような人がゴロゴロいます。とにかく、絶対にご縁になりたくない人ばかり。。。
深夜に北京に着くと、一番お世話になるのがセブンイレブン。中国にはローソン・ファミリーマート・セブンイレブンと、日本のコンビニが来ているのですが、セブンイレブンがダントツに一番です(日本人的には)。店内は綺麗に清掃されているし、お弁当(お惣菜)も日本に近い。
アイスや、パンも日本とほとんど変わらないぐらいの品揃えがあります。北京で一番日本を感じさせる場所ですね。。
« 会社でリンゴ | トップページ | 上海で出産!(した先輩の家に行きました) »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- スタートアップ雇われ役員が感じる信託SOの税制判断と影響(その1)(2023.05.30)
- 2020年: 2月後半と3月前半で読んだ本(2020.03.06)
- スキルのポータビリティ性と、生涯における学習意欲と(2020.02.20)
- 何かを決めると、頭と心が疲れる(2019.11.24)
- 監視国家の次の一歩: スマートグラスが世界を変える(2019.09.10)
コメント