January 2025
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

« 前職と会うと感じる悲喜こもごも | トップページ | 日本に一時帰国でトラブル続発 »

2009年6月25日 (木)

中国からGoogle.co.jpにつながらない

つい一週間前から、中国政府がGoogleに対して『ポルノ検索を停止するように指示』という記事がありました。

中国政府、Googleを「ポルノばら撒きに荷担」と非難(マイコミジャーナル)

その影響なのかはわかりませんが、現在上海からGoogle.co.jpに接続できない状況になっています。Google.cnには接続できるので、意味不明もいいところなのですが、正直に言って非常に困る。
スケジュール管理などは会社のミドルウェアでも出来るのですが、タスク管理・メール・RSSの管理などは全てiGoogleでやっているので仕事にも私生活にも支障が出ています・・・。

以前にはyahoo!アドレスが使えなくなったりと時々中国ではこういうことがあるので、仕方がないといえば仕方がないのですが、早めに回復することを祈っています。中国に住んでいてほとんど不便を感じることはないのですが、さすがにこういうのは困りますね、、、。

(追記)
いろいろ試してみたのですが、どうやらGoogle.cn(中国政府のコントロールが効くもの)以外の全てのGoogleへの接続をSTOPしているようです。

(再追記)
既に二週間ぐらい前から記事としては取り上げられているようです。

国境なき記者団:グーグル検閲強化、接続不能相次ぐ(Searchina)

« 前職と会うと感じる悲喜こもごも | トップページ | 日本に一時帰国でトラブル続発 »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

仕事」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 中国からGoogle.co.jpにつながらない:

« 前職と会うと感じる悲喜こもごも | トップページ | 日本に一時帰国でトラブル続発 »